BLOG

2025/10/13 20:42


こんにちは。Homareです。

まだ秋らしいことはしていません。そういえば夏らしいこともしていなかったので焦っていましたが、家から花火が見えたり、先日祭りがあったのでちらりと顔を出してきました。気温が下がり始めたこともあって過ごしやすいお祭りでしたが、まだまだ秋らしいとはいえず、激しい寒暖差に悩まされる日々です。

まだ半袖の方が外ではチラホラいるにも関わらず、もう晩秋。秋を感じることがなく秋が終わる気がするけれど、次の季節にいくのにはまだ早い。


大変ご好評いただいた"夏のアロハ"に引き続き、"秋のアロハ"が入荷しています。

季節を感じられる重みのあるカラーリングのシャツ。アースカラーで、ブランドとしてはジオメトリック柄として表現されている幾何学模様ですが、色味も相まってどこか竹を彷彿とさせる1着。m's braqueが得意とする、モダンな空気感と日本の空気感が入り混じっているような独特なアロハシャツです。


ラグラン仕様で肩を落とし、m's braqueのシャツの中で唯一大きめに作られている本シリーズ。一枚で着ても気持ちよく、柔らかい生地なのでレイヤードしても羽織が抑え込んでくれるのでストレスもありません。

お馴染み、パリで見つけたデッドストックの生地を採用したシャツ。キュプラ55, レーヨン45のトロ味がある軽やかな生地で、ドレープも豊か。時期的には30度を下回った、まさに今といった感じですが、これほどの柄となれば、ジャケットの下に着ても楽しそうです。


開襟、木のボタン、軽い素材。


対してラグラン、背面のインバーテッドプリーツ、柄。イタリアやパリで買えるシルクのスカーフのような面構えなので、ジャケットにはすんなり馴染む。普通のシャツに比べて楽しいのは明らかだし、そろそろジャケットを着られそうな、今時期こそ手にとっていただきたい1着です。


サイズは38, 40でのご用意。175cm前後であればどちらでも可能な体格で、正直好みで選んでいただいてよろしいかと思います。(ちなみにこの写真は38を着用)


m's braqueのアロハシャツは、アロハらしくも、アロハらしからぬところに魅力があります。どっちなのかは関係ないけれど、ある程度、あぁこれはアロハシャツだな...と認識できるような空気感があることで、あらゆる洋服との組み合わせの際に、微かな違和感を生んでくれる存在。カーディガンを着ても、ニットの下に着ても良し。

首元が寂しくなり、巻物が欲しくなったらアロハシャツ。ジャケットを着たくなったらアロハシャツ。

通常のアロハシャツにはない、秋アロハの使い方でどうぞ。

MURPHH / Homare