BLOG

2025/10/01 20:17


僕はビュッフェ、またの名を、バイキングが好きです。カレーを食べながら、パスタを食べることもできるし、ラーメンを食べながらデザートを食べることもできる。しかも、多国に応じた種類があって、アンバランスを楽しむことができる。

他者からみてアンバランスで気持ちが悪くても、自分にとって落ち着く、気持ちがいいアンバランスというものがある。洋服に置き換えると新品を着ながら古着を合わせているように、それこそ、自分にしかわからない"差"や、”良い”を感覚を組み合わせるのは、ファッションを楽しむ醍醐味と言えるでしょう。

さて今日は、KOOKY ZOOの洋服をご紹介します。

KOOKY ZOO "MOHAIR CARDIGAN" Mix Brown, Mix Green

新品でいて古着のよう、古着でいて、新品のよう。どちらの魅力も持ち合わせた上で、今のワードローブにしっくりとくる、モダンにアップデートされたバランス。とにかくKOOKY ZOOの洋服は、カレーとパスタを同時に食べられるような満足度がある。

絶妙なユーズド感、

ジャケットのように羽織れるアプローチ、

さりげないKOOKY ZOOのユニーク要素、

それぞれがいい具合にブレンドされ、幅広いスタイルへすんなり馴染むことを可能にします。つまり、古着だけのスタイルにこのカーディガンを入れた時のちょっとした違和感だったり、新品だけで合わせた時のやりすぎていない抜けた空気感を作ってくれるということ。ジャケットのように肩肘張らず、カーディガンのイメージ通りラフに羽織れる存在になってくれると思います。


US MADEを思わせるシャギー感、モヘヤを70%使用しているため、動物の毛皮のような存在感。ナイロンを30%使用し、強度も持ち合わせています。また、モヘヤといえば衣類に毛が付着したり、抜け落ちることがデメリットとされていますが、ちょっとやそっと引っ張ったくらいでは抜ける印象はないと思っていただいて大丈夫です。さすがに部分的につまんで引っ張ったりしたら抜けるし、他の衣類に強く擦り付ければ毛がつきますが、ストレスとまではいかないのではないでしょうか。まあそれはそれで、モヘヤらしくて良い。


お馴染みのジャイアントボタン。これだけ大きいと、蝶貝ボタンの光沢がなじみ、品の良さも見えます。ボタンは計5つ、一番上は留めることもできますが、Vゾーンの部分で一つ余らせているユニークなデザイン。

Size : 42 (175cm)

Size : 46 (175cm)

サイズは42、46の2サイズ。オーバーサイズとまではいかないので、おおよその体格の方がどちらを選んでも、"大きすぎる" ”小さそう”という印象は感じなさそうな気がしています。僕の場合は42で丈が短めのショートジャケットのようなサイズ感、46はたっぷりとしたボリューム感が出てきて、パーカーを着たりすることもできそうです。

ちなみにKOOKY ZOOのサイズ選びは僕も定まっておらず、デニムは一番大きいサイズだし、シャツは大きい方。でもスウェットは小さく着たかったので42を選びました。(ちょうど小さいヴィンテージスウェットを探していたということもありますが...) この際、サイズ選びで冒険してみるのも、アリかもしれませんね。

幸か不幸か、ひたすら今季のラインナップが良すぎて、全部買いたい。今の所シャツとスウェットを買いましたが、時期になったらカーディガンを買ったことを後悔するのだと思う。sssteinのカシミヤカーディガンを買ってしまったのでここは我慢しますが...。もしこのカーディガンを買うとしたら、サイズは46にすると思います。


他者からみてアンバランスで気持ちが悪くても、自分にとって落ち着く、気持ちがいいアンバランスというものがある。新品を着ながら古着を合わせているように、それこそ、自分にしかわからない"差"や、”良い”を感覚を組み合わせるのは、ファッションを楽しむ醍醐味と言えるでしょう。

ヴィンテージヴィンテージしている洋服が好きなわけではなくて、スタイリングを組む時に、それぞれ対になるものが好きなので古着と新品を合わせているだけ。でもKOOKY ZOOの場合は、わざわざそうしなくてもいい。

まるで調味料のようにバランスを整えてくれる、僕の中ではそんな存在なのかもしれません。

MURPHH / Homare