BLOG
2025/03/10 22:31
こんにちは。Homareです。ROTOLから入荷した新型のジーンズ。今までワンウォッシュかブリーチばかり穿いてきた僕にとって新しい風を吹き込んでくれました。ワンウォッシュはクリーンな印象でクラシック。色落ちを楽しめて長年使っていく経過の楽しみがあります。ブリーチは外し枠として。育てることが全てではないことを教えてくれるスタイリングの味付けになります。さて、今回は...?



男らしい印象ですね。もも周りというより、股下のあたりを中心にヒゲが入り、フロント、ヒップを中心に色落ちさせた1本。ミリタリーパンツをデザインソースに作られており、シンチバックでウエストを調整する仕様です。サイドにはROTOLのシグネチャーでもあるダブルシームが入った新型。さりげないキャラクター性を持ち、同じくフロントのポケットにもデザインを踏襲しポケットは計7つ。ワイドシルエットではなく、窮屈感のないセミワイド。見た目以上に生地が柔らかくしっとりとしているので、僕個人としては生地の柔らかさが一番の魅力です。この素材感だからこそ魅力に感じる、遊び心のあるデザインとの組み合わせ。野暮ったさのない、野暮ったいデザインのジーンズ。見た目より、着用したツラからの高揚感が強い。
ROTOLの洋服との合わせももちろん素敵ですが、ドレスシャツをタックインしてクラシックに合わせたい。

ポイントは、広すぎないワタリ幅とローライズ。足し算のデザインに対し、パターンが引き算の役割。






ぎゅっと絞ってウエストはすっきりと。ベルトもしない方が格好がいいです。足元はスニーカーよりブーツ、革靴。

ですが、スニーカーとの組み合わせも好きでした。サイズアップしてレングスを詰めたフレアジーンズという印象で、オールドスクールなムード。夏場はボーダーTシャツの合わせも目に浮かぶし、冒頭にも書いたように、新しい雰囲気のジーンズなので、いつものスタイリングでも全く違った雰囲気に仕上がるのが楽しい洋服です。デザインがある分、他はオーセンティックな洋服で合わせて楽しんでみてください。





ssstein "LEATHER CAR COAT" (S)
そもそもこのジーンズ。ROTOLのデザイナーの大日野さんと話していた時に、おすすめ!と言われてオーダーしたもの。ノリっぽく聞こえますが、バイヤー、セレクトショップとして一番楽しい瞬間かもしれません。たとえば、新しい洋服屋に足を運ぶ時って、潜在的に違う自分を求めて、わくわくして行くじゃないですか?でも結局、自分の趣味に応じた洋服を選んでしまって、気づいたらクローゼットは同じものばかり。たくさん洋服を持っているはずなのに、着る時になると困るんです。そう感じ始めてから、僕は手持ちの洋服との組み合わせは考えないようになりました。洋服単体で見て直感でしか選ばない、合わせ方を後回しにすると、アッと気づく組み合わせに出会えます。洋服選びも買い物の仕方もそれぞれですが、誰かから言われたことを受け入れて見るのが、個性が生まれるきっかけになるはずだと、僕は思います。かぶせるようですが、僕からも言わせて下さい。このジーンズ、おすすめです。
MURPHH / Homare